火の記憶〈3〉風の世紀

個数:

火の記憶〈3〉風の世紀

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月15日 03時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 513,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784622046400
  • NDC分類 255
  • Cコード C1097

出版社内容情報

20世紀文学を代表する大作全3巻完結。戦争と革命に明け暮れたラテンアメリカ社会のあらゆる局面を資料と想像力で描切る驚異の作品

内容説明

20世紀を彩る人物群、嘲弄されたユートピアの明暗を、まざまざと再現。驚異と地獄、宿命と奇跡を描くラテンアメリカの大いなる歌。全巻完結。

著者等紹介

ガレアーノ,エドゥアルド[ガレアーノ,エドゥアルド][Galeano,Eduardo]
1940年ウルグアイのモンテビデオ生まれ。早くからジャーナリストとして活躍するが、1973年の軍事クーデタによりアルゼンチン、スペインへ亡命。1985年帰国。ラテンアメリカと世界の現実を鋭く切り取る発言で知られる

飯島みどり[イイジマミドリ]
1960年東京生まれ。東京大学教養学科卒。岐阜大学教養部を経て、立教大学教員。ラテンアメリカ近現代史およびイベリア‐アフリカ関係史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゅー

8
待ち望んだ最終巻。副題に「風の世紀」とあり、フアン・ルルフォの次の言葉で始まる「そして僕らは爪で風にしがみつこうと」。身に付けるものは何もなく空手で、風のように頼りないものに必死でしがみつき、生きていこうとする姿がまざまざと思い浮かぶ。このラテンアメリカ500年を描いた叙事詩ともいうべきものもようやく終りが見えてきた。火で火を消そうとするような闘争の歴史ではあったが、人々がそのなかでも愛し、赦し、こどもが生まれ、老いて死んでゆく、そんな姿をかいま見ると、興奮とも違う一種の高揚感を覚えずにはいられなかった。2012/02/07

koz kata

1
1984年で終了。ピノチェト失脚まで扱って欲しかった様な気も。ちょいちょい出てくるミゲル・マルモルがなかなか死なないのがエルロイお約束のどの年代であっても時代説明の際にカストロの命もあと少しと思われた、的な文章が入ってるのと似ていて笑えた。それにつけてもアメリカ合衆国は南米で独裁政権を後押ししすぎ。アメリカの大企業が儲かれば何万人死んでもいいのな。2015/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4285200
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品