世界の公用語事典 普及版

個数:
  • 予約

世界の公用語事典 普及版

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784621312384
  • Cコード C3580

出版社内容情報

近年、さまざまな地域の人びととの接触の機会は増し、相手の言葉で直接コミュニケーションをとる事も大切になってきました。その一方で各言語がどのようなことばなのか、なかなか知るてがかりがないのも事実です。
本事典は各言語の専門家、実践家に執筆いただき、81の公用語、準公用語、地域語を項目立てし、アルファベットで書く方法を基本的な文法、発音などの情報とともに紹介します。各項目は4pあるいは6pでどこからでも読めるコンパクトなつくりとしました。共通する小見出しで構成し、それぞれの言語を比べることもできます。さらに本文中の言語学の専門用語は付録の用語集で解説し、誰でも読める事典を目指しました。例文を豊富に掲載し、そのすべてにカタカナでルビを振っていますので、例文を「読む」事も可能です。ことばを知りたい、あるいは世界各地の人びとと交流をしたい方へお薦めの一冊です。


【目次】

目次
1.東アジア
アイヌ語 /韓国語 /広東語 /チベット語 /中国語 /モンゴル語
2.東南アジア
カンボジア語(クメール語) /タイ語 /ビルマ語 /フィリピン語 /ベトナム語 /マレー語・インドネシア語 /ラオ語
3.南アジア
ウルドゥー語/シンハラ語 /タミル語 /テルグ語 /ネパール語 /ヒンディー語 /ベンガル語 /マラーティー語
4.中東・中央アジア・コーカサス
アゼルバイジャン語 /アラビア語 /アルメニア語 /ウイグル語 /ウズベク語 /カザフ語/キルギス語/クルド語/ジョージア語(グルジア語)/トルコ語 /パシュトー語 /ヘブライ語/ペルシア語・ダリー語・タジク語
5.ロシア・中欧・東欧
アルバニア語/ウクライナ語 /ギリシャ語/スロヴァキア語/セルビア語・クロアチア語/タタール語/チェコ語/ハンガリー語/ブルガリア語/ベラルーシ語/ポーランド語/マリ語/ルーマニア語/ロシア語
6.北欧・西欧
アイスランド語/アイルランド語/イタリア語/カムリー(ウェールズ)語/英語 /エストニア語/オランダ語/カタルーニャ語/サーミ語/スウェーデン語/スペイン語/デンマーク語/ドイツ語/ノルウェー語/バスク語 /フィンランド語/フランス語/ラトビア語/リトアニア語
7.アフリカ
アフリカーンス語/アムハラ語/ズールー語/スワヒリ語/ハウサ語/ベルベル語/ヨルバ語
8.オセアニア・アメリカ
ケチュア語/トク・ピシン/ハワイ語/フィジー語/ブラジル・ポルトガル語

付録1 国際音標文字(IPA)・発声器官の名称 
付録2 用語集 
コラム 公用語としての手話(手話言語の現在)/日本における手話の公用語化に向けての課題
見出し語五十音索引/本事典の使い方/索引 

最近チェックした商品