出版社内容情報
今日の交通社会を、より安全で持続可能なものにするために、自然科学から社会科学、人文科学にまたがる多様な知の結集が求められている。実際、世界的なモータリゼーションの潮流の中、先進国と途上国、大都市と地方との間で日々のモビリティや生活機会へのアクセシビリティに大きな格差が生じており、交通社会の多様性を重視したアプローチの重要性が示唆される。このような時代背景の中、科学的根拠や即地的状況に根ざし、学際的かつ実践的な知を追究するのが「交通・安全学」である。本書では交通社会を取り巻く諸問題を広く捉え、交通安全を支える技術体系や社会システムについて、さまざまな専門家の英知を取りまとめ、未来への提言を行う。本書は各分野を横断的に示すことにより、読者が複眼的な視点で「交通・安全学」を修得できるよう意図されている。読者は各章、各節を自由に読み解くことで、その相互間に埋もれている新たな知見を発見できるだろう。