生態遺伝学入門

個数:
電子版価格
¥3,520
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

生態遺伝学入門

  • 北野 潤【著】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 丸善出版(2024/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 160pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月20日 21時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784621308967
  • NDC分類 467
  • Cコード C3045

出版社内容情報

 野外で多様な生物を観察すると「この違いはどうやって生じたのだろうか?」「この違いに何か意味はあるのであろうか?」「これらは別種なのか,同種なのか?」「オスとメスは,どうしてこんなに違うのか?」などといった疑問がふつふつと湧いてくるであろう.

 本書は,こうした学生や研究者たちからの要望に応えるために,生態遺伝学の重要なポイントをできるだけ平易に説明することを目指した入門書である.

 また,ここ10 年ほどの間に,次世代シークエンサーの開発によって野生生物のシークエンス解析が容易になり,集団遺伝学と進化生態学が急速に融合してきた.このような急展開を遂げつつある生態遺伝学の分野をカバーする唯一の教科書となる.

内容説明

野外で多様な生物を観察すると「この違いはどうやって生じたのだろうか?」「この違いに何か意味はあるのであろうか?」「これらは別種なのか、同種なのか?」「オスとメスは、どうしてこんなに違うのか?」などといった疑問がふつふつと湧いてくるであろう。本書は、こうした学生や研究者たちからの疑問に応えるために、生態遺伝学の重要なポイントをできるだけ平易に説明することを目指した入門書である。また、ここ10年ほどの間に、次世代シークエンサーの開発によって野生生物のシークエンス解析が容易になり、集団遺伝学と進化生態学が急速に融合してきた。このような急展開を遂げつつある生態遺伝学の分野をカバーする唯一のテキストとなる。

目次

第1章 生態遺伝学のための集団遺伝学入門
第2章 量的遺伝学入門
第3章 適応進化の遺伝基盤:表現型から迫る
第4章 適応進化の遺伝基盤:ゲノムから迫る
第5章 適応進化の分子機構
第6章 種分化の定義および内因性雑種異常の遺伝基盤
第7章 生態的種分化と種分化ゲノム
第8章 性的二型の進化遺伝機構
第9章 性染色体進化の遺伝機構

著者等紹介

北野潤[キタノジュン]
国立遺伝学研究所ゲノム・進化研究系生態遺伝学研究室教授。専門分野:進化遺伝学、生態遺伝学。京都大学卒業後、2002年に京都大学大学院医学研究科にて医学博士取得。京都大学大学院生命科学研究科助手、フレッドハッチンソン癌研究所ポスドク研究員、東北大学大学院生命科学研究科助教を経て、2011年より国立遺伝学研究所特任准教授、2015年より同研究所教授。トゲウオ科魚類を中心に野生動物の種分化や適応進化の遺伝基盤の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Re哲学入門者

0
かなり難しい。ある程度の数学的知識とその他生物学の基礎知識が無いと読みにくいと思う。ただ、内容は凄く良くて、コラムの欄に式の導出過程とか知っておくといい知識が載っていた。本当の初学者ではなく他分野である程度経験を積んだ者がくぐる入門。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21693486
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品