【極論で語る】シリーズ<br> 極論で語る腎臓内科 (第2版)

個数:
電子版価格
¥3,850
  • 電子版あり

【極論で語る】シリーズ
極論で語る腎臓内科 (第2版)

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月24日 23時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 278p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784621307458
  • NDC分類 494.93
  • Cコード C3047

出版社内容情報

腎臓の生理・病理・診断をこれでもか(×2)とひも解く!

著者の今井直彦医師の「極論」は、まず膨大なドラフト原稿があり、次に詳細な取捨選択がはじまり(日の目をみなかった原稿の数々…)、そして最後に「極論」が燻しだされます。臨床における腎臓疾患という現象を考えに考えた末の、そのいぶし銀の視点が「極論」。シリーズの中でもよりロジカル、基礎医学領域に依拠した腎臓内科編。「尿所見の見方」「高血圧」「尿路結石」の章を新設し、全章見直してさらに「極論」を推し進めた大改訂2版をご期待ください。

内容説明

腎臓の生理・病理・診断をこれでもか(×2)とひも解く!今井直彦医師の「極論」はまず膨大なドラフト原稿があり次に詳細な取捨選択がはじまり(日の目をみなかった原稿の数々…)最後に「極論」が燻しだされます。臨床における腎臓疾患を考えに考えた末のいぶし銀の視点が「極論」。「尿所見の見方」「高血圧」「尿路結石症」新設!

目次

第1部 腎臓内科、まずはここからはじめよう(急性腎障害(acute kidney injury:AKI)
尿所見の見方(interpretation of urine tests))
第2部 腎臓は体内の水分のバランスを司る(脱水と浮腫(dehydration and edema)
輸液(fluids))
第3部 酸に傾こうとする血液をアルカリに(酸塩基平衡の基礎(overview of acid‐base balance)
血液ガスの読み方(interpretation of arterial blood gas) ほか)
第4部 身近な検査項目を深く捉える(低ナトリウム血症と高ナトリウム血症(hypo and hypernatremia)
カリウム(potassium))
第5部 最後に慢性期の腎臓管理を押さえる(慢性腎臓病(chronic kidney disease;CKD)
高血圧(hypertension)ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Iwata Kentaro

8
献本御礼。このへんは内科学の肝なので研修医には特におすすめだし、シニアの復習にも良いと思う。意外に理解しづらい代謝性アルカローシスとか、疾患概念や治療の進化も学べました。「維持輸液」してる人は必読。220pの図みたいに明らかにわかりにくいディスプレイがやや気になったが全体としては大満足。2022/11/07

hurosinki

1
脱水と浮腫(3章)、血ガスの読み方(5章)、代アルと代アシ(7、8章)、低Naや低K(9、10章)の話が面白かった。以下はそのメモ。 2024/02/19

文狸

1
酸塩基の話、電解質の話が本書のかなりの部分を占めていて、内容的に『POCTハンター 血ガス・電解質・Cr・hCG×非専門医』と比較しながら読んだ。前者に関してはそこまで新しい学びはなかったが、後者に対しては苦手な低Na異常などが理屈こみでクリアカットに書かれていて、かなり頭が整理された。2022/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20075313
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品