リスクってなんだ?―SDGsの時代に化学物質で考える (増補改訂版)

個数:

リスクってなんだ?―SDGsの時代に化学物質で考える (増補改訂版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月23日 20時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 185p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784621307052
  • NDC分類 574
  • Cコード C0040

出版社内容情報

2006年に刊行した 『リスクってなんだ? ―化学物質で考える』 の増補改訂版



 SDGsが世界的な広がりをみせる中,地球温暖化や海洋プラスチックなど,私たちの日常生活をとりまく化学物質とのあり方について誰もが真剣に考えなければならなくなりました.不確かな未来にどう生きるか,どう決断するか,また,根拠のない情報が極大化する時代に対処するためにも,科学的な思考力,つまりリスクの考え方を養うことが非常に重要です.

本書は “リスクってなんだ?” の発想で,化学物質のリスク評価の基本(利害得失を十分に吟味し,その過程と根拠を公開して一般的な判断の材料とする)を解説.初版の内容に,社会の変化と化学物質をめぐる世界的な動向を概観し,変化の大きい社会のあり方にも触れました.化学となんらかの関係をもつ人はもちろんのこと,日常生活において化学物質との接点をもつ一般の人にも大いに参考になる一冊です.

目次

長生きするのも“リスク”?…リスクってなんだろう
青酸カリにも出番あり…ハザード管理とリスク管理
風が吹いたら桶屋が儲かる?…リスク評価のシナリオ
このにおいの原因は、あれかな?…直接暴露
名も知らぬ遠き○○より…間接暴露
ミクロのツアー…取込み・吸収・体内動態
“リスク”は“クスリ”の逆!?…健康影響
景観を乱すのはだれだ?…環境生態影響
人生いろいろ、この世は不可解…変動性と不確実性
1より大きいとアウト?…リスクの判定
ハラがへってはいくさができぬ…データベースとシステム
こんなんでどや?こうとちゃう?ほんならこれでいこか!…リスクを越えて合理的な意思決定にむけて

著者等紹介

花井荘輔[ハナイソウスケ]
1940年生まれ。1965年東京大学大学院工業化学系修士課程修了、富士写真フイルム(株)入社。1995年(社)日本化学工業協会出向。2000年富士写真フイルム(株)定年退職、(社)日本化学工業協会嘱託、(独)産業技術総合研究所客員研究員などを経て、花井リスク研究所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。