富士山境目図鑑―境目だから面白い、五合目の地質と動植物

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

富士山境目図鑑―境目だから面白い、五合目の地質と動植物

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 16時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784621305119
  • NDC分類 455.151
  • Cコード C0040

内容説明

富士山のイラストでよく見かけるギザギザ模様。ちょうどその模様の「境目」付近にあるのが、登山開始点としてよく使われる五合目です。車で行けるほどアクセス良好ながら、ユニークな自然の見所が豊富な場所。かつての富士山信仰の修行道は整備され、自然観察路となっています。境目だから見つけやすい。境目だから面白い。過去の火山活動の跡や、火山・高標高の厳しい環境で生き抜く植物や生き物(哺乳類・チョウ)について専門家がわかりやすく解説。登頂とはまた違う、新たな富士山の魅力を探しに出かけませんか。

目次

1 富士山の概要
2 ルートガイド
3 解説編 動物生態
4 解説編 植物生態
5 解説編 地学
6 資料編 おもな鳥類・哺乳類・昆虫(チョウ)類
7 資料編 おもな高木樹種・よく見られる植物
8 資料編 地学用語集

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えんちゃん

56
富士山の絵のギザギザの部分。あそこら辺の境目を、地質と動物・植物の面から観察した図鑑本。カラー写真が沢山。野鳥とカモシカが可愛い。各章分かりやすい解説。5章の地質が特に面白かった。活火山だねえ。関係ないけど、森林限界という言葉が昔から好き。富士山への想いがますます募る一冊。2021/08/02

Tadashi_N

26
山頂に登らないガイド。富士山は他の山に比べて、歴史がかなり短い。2021/06/20

22
富士山の絵でギザギザで描かれる境にある登山開始地点とよくされる五合目。森林限界でもあるこの辺りの動植物や地形の説明等が写真を多く用いて、詳細に説明されている。カモシカもいるんだなあ。森林限界の付近で上に伸びることができず、こぶを作りながらテーブル状に這うように育つコメツガヤシラビソの生態が面白かった。2020/07/18

スプリント

6
写真を眺めているだけでも楽しめます。 夏休み向けの本です。2020/09/23

竜玄葉潤

4
富士山って、荒涼とした岩と砂の山のイメージがあるけど、以外と生物が豊富なことを知らせてくれる本。普段、5合目から上しか見てないことを認識した。2021/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15725328
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品