目次
生物の多様性と物質としての単一性
生物を構成する物質
タンパク質と酵素
遺伝子の構造
遺伝子の発現
細胞の構造
代謝と生体エネルギー生産
光合成
細胞分裂と細胞周期
有性生殖と個体の遺伝
個体の発生
個体の維持と恒常性
ゲノム、進化、系統
地球エネルギーと生物の関わり
環境と微生物
バイオテクノロジー
がんと治療
創薬と生命科学
脳の働き
器官再生と医療
生命倫理
著者等紹介
池北雅彦[イケキタマサヒコ]
1977年東京理科大学大学院薬学研究科薬学修士課程修了、薬学博士。1980年東京理科大学助手、講師、助教授を経て、2000年同大教授。また2011年より同大理事、2013年筆頭常務理事
武村政春[タケムラマサハル]
1998年名古屋大学大学院医学研究科病理系専攻博士課程修了、博士(医学)。1998年名古屋大学医学部・大学院医学研究科助手、2004年三重大学生命科学研究支援センター助手、2006年東京理科大学理学部第一部講師、2008年准教授を経て、2016年より同大教授
鳥越秀峰[トリゴエヒデタカ]
1990年東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻博士課程修了、理学博士。1990年自治医科大学助手、1991年理化学研究所研究員、先任研究員、2002年東京理科大学理学部第一部応用化学科講師、准教授を経て、2012年より同大教授
田村浩二[タムラコウジ]
1994年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了、博士(理学)。理化学研究所研究員、米国スクリプス研究所上級研究員等を経て、2012年より東京理科大学基礎工学部生物工学科教授
水田龍信[ミズタリュウシン]
1990年京都大学大学院医学研究科博士課程修了、博士(医学)。京都大学病院医員。京都大学遺伝子実験施設助手。1992年ハーバード大学医学部博士研究員。1997年東京理科大学生命科学研究所講師を経て、2008年より同准教授
橋本茂樹[ハシモトシゲキ]
1996年東京理科大学大学院基礎工学研究科博士課程中退。博士(工学)。1996年東京理科大学基礎工学部助手、1999年バージニア大学化学科博士研究員、2002年JST博士研究員を経て、2005年東京理科大学基礎工学部教養講師。2014年より同大准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。