出版社内容情報
ビジネスでの活用・応用を想定した事例・問題を豊富に掲載。統計学の知識とツールの使い方を、Excelを使いながら習得できる。
David M. Levine[デイビッドエムルービン]
原著
Timothy C. Krehbiel[ティモシーシークレビール]
原著
前田祐治[マエダユウジ]
翻訳
内容説明
初めて統計学を学ぶ学生を対象とし、統計学の基礎から丁寧に詳しく解説。数式をどのように使うかという点に力点をおいて解説。具体的なビジネス上の課題を設定し、それらの課題を統計的な手法で解決する具体例を多数提示。Excelを使って問題が解けるようにその方法を解説しているが、Excelにより得られた解答の意味することに重点を置いて説明。
目次
統計学とは
データの整理と数値の尺度
基本的な確率
離散確率分布
正規分布
標本抽出と標本分布
信頼区間の推定
仮説検定の基礎―1 標本検定
2 標本検定と一元配置分散分析
カイ二乗(χ2)検定
単純線形回帰分析
重回帰分析
著者等紹介
ルビーン,デイビッド・M.[ルビーン,デイビッドM.] [Levine,David M.]
ニューヨーク市立大学バルーク校の統計学・コンピューター情報システムの学名誉教授。ニューヨーク市立大学MBA(統計学)、ニューヨーク大学博士(インダストリアル・エンジニアリングおよびオペレーションズ・リサーチ)。統計学における教育者として、全米随一のイノベーターとして知られ、ベストセラーの教科書の共著者でもある
クレビール,ティモシー・C.[クレビール,ティモシーC.] [Krehbiel,Timothy C.]
マイアミ大学(オハイオ州オクスフォード)リチャード・T・ファーマー経営大学院教授(経営学)、同大学院上級副学部長。マクファーソン・カレッジ(歴史学)を首席卒業。ワイオミング大学理学修士・博士(統計学)。勤め先であるファーマー経営大学院からEffective Educator Awardを授与されたのをはじめ、優れた教育者として全米で名誉ある賞を受賞
ベレンソン,マーク・L.[ベレンソン,マークL.] [Berenson,Mark L.]
モンクレア州立大学(ニュージャージー州モンクレア)経営学・情報システム学教授。ニューヨーク市立大学バルーク校の統計学・コンピューター情報システム学名誉教授。ニューヨーク市立大学経営学修士(ビジネス統計学)、ニューヨーク市立大学博士(経営学)。統計学教育の分野でその優れた実績を認められ、数々の賞を受賞
前田祐治[マエダユウジ]
関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科准教授。博士(経営学)。同志社大学工学部電気工学科卒、インディアナ大学MBA(ファイナンス)、滋賀大学経済経営リスク専攻博士後期課程修了。日本リスク学会奨励賞・日本地域学会田中啓一賞受賞。ケンパーグループ・ランバーメンズ保険会社、マーシュ・ジャパン(株)、東京海上日動保険会社、滋賀大学准教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。