• ポイントキャンペーン

ケミカルバイオロジー―成功事例から学ぶ研究戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 293p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784621086261
  • NDC分類 464
  • Cコード C3043

出版社内容情報

化学を起点に、生物物理学・生化学などを組み合わせたアプローチで、実践的に理解でき、ヒントが得られる。

内容説明

さまざまなアイデアと手法によるケミカルバイオロジー研究の成功例を、その発想・背景・研究戦略から具体的実験手法や今後の展開・問題点に到るまで、丁寧に解説。幅広いケミカルバイオロジーの分野のなかから、基本的なテーマを押さえて、紹介している。研究フィールドで使える研究戦略や実験手法を見つけることができ、実践的に理解しやすい。生物学分野の研究者にとっては、化学的手法を理解する糸口となり、化学分野の研究者にとっては、生物学分野への応用が見出せる書。

目次

酵母を利用したケミカルゲノミクスへのアプローチ
標的タンパク質と相互作用する未知パートナー分子を同定するためのマイクロアレイ利用法
ケミカルバイオロジーのための化合物群合成
WNT/β‐カテニン経路の同定と機能解析
システインプロテアーゼの活性に基づいたタンパク質プロファイリング
光親和性標識法による抗生物質リネゾリドの標的分子および結合部位の同定
局部攻撃:キナーゼ阻害剤の設計とターゲット酵素工学の組合せ
低分子によるタンパク質‐タンパク質相互作用の制御
生細胞内での標的タンパク質分解
トラポキシンB:全合成からエピジェネティクスまで〔ほか〕

著者等紹介

長野哲雄[ナガノテツオ]
東京大学大学院薬学系研究科分子薬学専攻

萩原正敏[ハギワラマサトシ]
京都大学大学院医学研究科形態形成機構学研究室(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品