電気グルーヴ×アイデア―電気グルーヴ、石野卓球とその周辺。

個数:

電気グルーヴ×アイデア―電気グルーヴ、石野卓球とその周辺。

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 06時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 207p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416113165
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C3070

出版社内容情報

電気グルーヴのアルバムアートワークや映像作品など、そのヴィジュアルの制作背景やデザインの着想を探る。

日本のエレクトロニックミュージック・シーンの第一人者、電気グルーヴ。彼らは日本のポップカルチャーと世界的なテクノカルチャーのあいだを往復しながら、さまざまな挑戦を繰り返し、独自のサウンドと世界観を発展させてきた。電気グルーヴの活動において音楽と同様に重要な位置を占めるのが、アルバムのアートワークやライヴの映像といったヴィジュアル・デザインだ。デザイナーたちとの深いレベルのコラボレーションのもとに生み出される一連の作品群は、つねにただならぬ実験精神に満ちている。
 本書はそんな彼らのヴィジュアルデザインを アルバムのアートワークはもちろん書籍、映像作品まで網羅し、石野卓球とピエール瀧による詳細な作品解説とともに収録。これまでかかわりのあったデザイナー、イラストレーターたちに取材。「電気グルーヴ」というひとつのメディア/プロジェクトがどのようにデザインされてきたのか、さまざまな角度から迫ります。

・電気グルーヴ・ヴィジュアル・ヒストリー〈インタビュー・解説〉石野卓球×ピエール瀧
・石野卓球ソロワークス
・インタビュー:砂原良徳、田中秀幸、天久聖一、スージー甘金、和田一基、ヤマシタヤスノブ、道下善之

内容説明

ジャケット写真、アーティスト写真、初公開のレコーディング風景、WIREや映像作品のグラフィック、さらに、電気グルーヴとコラボレートしたクリエイターへのインタビュー他、全214ページ・オールカラー。

目次

人間と動物
Missing Beatz
SHAMEFUL
WIRE TRAX 1999‐2012
Golden Hits Due To Contract
CRUISE
Upside Down
The Words
20
YELLOW〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たんたん麺

3
電気グルーヴのアートワークとインタビューです!見ててとても楽しい!「Jポップ」のジャケでのこと。卓球「イケメンになりたい」とレタッチの注文した。田中「イケメンって言われても、土台がこれじゃあなぁ」卓球「仕方がないから白人と混ぜるか」だって。だからなんか不自然なジャケットになってるんだね!2017/06/10

marua

3
今まで20年好きだったけど、これからの20年も全然好きだろうな。という感慨にふけりながら眺める。つくづく、かっこいい。アー写のスタンスが一貫して変わらないのも好き。まっぱにマントでポージングなんて、こんなバカを大真面目にやれる奴ら、いない。死ぬまでついてく。2013/06/17

Miki Yamaguchi

2
かっこいいったらありゃしない。2013/03/16

さなぎ虫

1
なあんてカッコイイんだろうなー。このおっさんたちー。 しびれるー。 これ買い逃してて、もう店頭では見ないだろうと思って忘れてたら寂れたタワレコに(笑)2015/01/10

Yu_Ki_

1
電気のジャケット等のアートワークのお話。電気は活字にすると破壊力が増す。2015/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6293653
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品