3G Evolutionのすべて―HSPAモバイルブロードバンド技術とLTE基本技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 304,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784621081372
  • NDC分類 547.5
  • Cコード C3055

内容説明

次世代通信技術であるLTEシステムの完全なる描像を提供する“3G Evolution:HSPA and LTE for Mobile Broadband(2nd edition)”の日本語版。これからのワイヤレス通信を支える基本技術と、それにもとづくLTE技術の要旨を解説。原書第2版にあたる本書は600ページ超のボリュームのため翻訳にあたり2分冊とした。本巻は3G Evolutionについての深い洞察から始まる。その背景と動機は何か、構成している技術とはいったい何なのか。通信分野の技術者、関係者として知っておくべき基本技術を集大成する。続いてHSPAに代表される3G W‐CDMAの発展について詳述する。下りリンクと上りリンクそれぞれで高速通信を実現するしくみを明らかにする。

目次

第1部 3G Evolutionの背景と動機(第3世代携帯通信方式の進化の背景;第3世代の進化の背景にある原動力)
第2部 3G Evolutionの基本技術(携帯通信での高速データ通信;OFDMA伝送;超広帯域シングルキャリア通信;複数アンテナ技術;スケジューリング、リンク適応、ハイブリッドARQ)
第3部 HSPA(WCDMAの発展:HSPAとMBMS;HSDPA;拡張上りリンク;マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャストサービス(MBMS)
HSPA Evolution)

著者等紹介

服部武[ハットリタケシ]
上智大学理工学部情報理工学科教授

諸橋知雄[モロハシトモオ]
イー・モバイル株式会社次世代モバイルネットワーク企画室室長

藤岡雅宣[フジオカマサノブ]
日本エリクソン株式会社CTO(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

 

0
携帯電話は最も普及している無線デバイスの一つだが、意外にもその通信の仕組みを詳しく解説している本は少ない。で、この本は貴重なその一つなのだが、それまでとの差分、新機能の説明が多く、あまり総論ではない。短波とは違い、干渉、チャネル品質、ダイバーシティ、チャネル情報交換、積極的な電力制御などをしている。自UEだけでなく他UEとの絡みもあるのだと理解。上りリンクの話は、全体像が分からない中で似たような話が続くので飽きてしまった。自分には「W-CDMA移動通信方式」という本の方が向いているようだ…。2025/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1130445
  • ご注意事項

最近チェックした商品