LSI技術者のための親切な電磁気学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 361p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784621075333
  • NDC分類 427
  • Cコード C3055

内容説明

本書は、技術者や学生が、電磁気学の概念を学び、電子工学に関する現実の問題に対処できるようになるために書かれた入門用の教科書・参考書です。微積分や高等数学を知らなくても電磁気学を学べるように書かれています。電磁気学は、エレクトロニクスや回路理論の基礎であり、放射や伝送線路効果のような問題を解くためには、実用的な電磁気学の概念が必要になってきます。本書では、電磁気学の概念を使って現実の問題を解くためのヒントや実例をたくさん取り上げて、理論を実践につなげられるように工夫してあります。電磁気学や高周波、高速エレクトロニクスを教える授業の教科書としても最適です。

目次

電界の基礎
磁界の基礎
電気力学
放射
相対性理論と量子力学
回路図に現れない素子
伝送線路
導波管とシールド
導波回路とSパラメータ
アンテナ:よく放射するアンテナ回路とは
EMC(電磁両立性)
レンズ、パラボラ、アレーアンテナ
回析
物性値の周波数依存性、熱放射、および雑音

著者等紹介

黒田忠広[クロダタダヒロ]
慶応義塾大学理工学部電子工学科
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品