丸善ライブラリー<br> 日本語の発想・英語の発想

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

丸善ライブラリー
日本語の発想・英語の発想

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 170p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784621052471
  • NDC分類 830
  • Cコード C0282

内容説明

本書は、日常生活の中でよく使われていることばや表現を幅広く取り上げ、英語を学ぶ上で是非とも知っておくべき日本語と英語の基本的な相違点を明らかにしたもの。英語にならない日本語や日本語にならない英語は、それぞれ、どのような英語表現、日本語表現にすれば通じるのだろうか―身近な話題を豊富に取り上げ、具体的に解説する。

目次

1 「ただいま」はJust nowか―日常・慣用語
2 やかましい!はNoisy!か―誤解を招く直訳
3 太陽は赤いか黄色いか―色のいろいろ(1)
4 red assは「赤いロバ」?―色のいろいろ(2)
5 「女心と秋の空」―日・英ことわざ比べ
6 「一石二鳥」は外国生まれ―日本に「帰化」したことわざ
7 日・英語を比べてみれば―英語らしさとは

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Rockwell

3
純日本語培養の私だって英語が分かるようになりたい。そんな思いから手に取った一冊だが、分からないものは分からない。そもそも文化が異なれば発想が異なるのも当たり前。英語圏の文化を知らないのに英語を理解しようとしても難しいものがある。なんでこんな発想になっちゃうの?と首を傾げながら読み進めた。私は理解できない苛立たしさを感じたまま生きていくのだろうか…。英語はThank You.の肯定から、日本語は「申し訳ない」の否定から出発する。色彩感覚や慣用表現にまつわる比較が専門的すぎず読みやすい。2014/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/871450
  • ご注意事項

最近チェックした商品