内容説明
大学および高専の分析化学の教科書。「分析化学の基礎」と「機器分析」の2編より構成され、通年~1年半の講義に見合う内容。学問としての分析化学入門書というより、実用の手段としての分析化学が身につくことを狙いとした教科書。
目次
第1編 分析化学の基礎(はじめに;溶液の濃度;化学反応と化学方程式および反応速度と化学平衡;酸塩基平衡および酸塩基滴定 ほか)
第2編 機器分析(機器分析法概論;組成分析;状態分析;電気化学分析と化学センサー ほか)
-
- 和書
- タイ語スラング辞典