- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学一般
内容説明
本書では、文字文化、記録文化の初期といわれる古代オリエント時代にまで遡り、図書館という社会現象がどのようにして現われ変遷してきたかを、今日までの内外の文化史に沿って興味深く解説しています。なお、本「増補版」に於いては、初版では書き切れなかった資料を新たに追加し、日本の明治時代以降を全面的に書き改めています。
目次
1 古代
2 中世
3 近世―ルネサンスと図書館
4 近代―民族文化の発達と近代図書館
5 アメリカ合衆国
6 日本