内容説明
アルキメデスは街の人たちにケーキを切り分けながら、円の面積を求める公式を見つけました。ある農民は評判の巨大なクローバーをもっと植えたくて長方形や三角形の面積を、街のポスター少年は複製画の折り目にはさみを入れながら因数分解を、フィボナッチはウサギのつがいを育てながら例の数列を、そんないくつもの公式の“発見”を物語で綴ります。長方形の面積から、三角関数、対数・指数、微積分、素数定理、フェルマーの定理まで、楽しいイラストと物語をたどって数学公式を見つけに行きましょう。
目次
数のべき乗の話
三角形、長方形、正方形、円の話
角度の話
二次方程式の話
対数と指数の話
数列の話
立体の話
整数と素数の話
偶然の話
現在、そして未来の話
-
- 和書
- 喜の行列悲の行列