富士山を語る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784620907185
  • NDC分類 291.51
  • Cコード C0030

内容説明

生きとし生けるものと、母なる大地を慈しむ心。日本人の自然信仰は、他国にはない豊かな文化芸術を育んできた。富士山はその心の象徴だ。信仰と芸術の山富士山を各界の第一人者が大いに語る。

目次

序章 富士山―文化的景観
第1章 特別鼎談「富士山を語り合う」(生活に息づく富士の崇高さ)
第2章 講演(富士と日本文化;富士―日本民衆のマドンナ 北斎の「冨嶽三十六景」をめぐって;富士―芸術と文化の山)
第3章 パネルディスカッション(21世紀の花鳥風月)
第4章 富士山の日特集(増やせ「ふるさと富士」;心の中にいつも富士山;トップ対談 富士山、守り生かす;富士山とともに歩む;景観守り次代へ引き継ぐ)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

2
富士山は日本人にとっては非常に大切な存在である。その価値をずっと保つためには、景観を大切にしていく必要がある。例え富士山自体は非常に壮大な姿を保ったままであっても、それを単独で見らるとは限らない。景色の中に壮大さをぶち壊しにしてしまうようなものが写り、避けられないとすれば興ざめである。2013/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6506742
  • ご注意事項

最近チェックした商品