- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
内容説明
窓辺やリビングに小さな花があるだけで、気持ちが変わる、暮らしが変わる。美しい花をより美しく―岡本百合江が贈るフラワーアレンジメントの世界。
著者等紹介
岡本百合江[オカモトユリエ]
東京生まれ。15歳より華道各流派を学び、小原流で教授資格を得る(岡本豊桜)。その後、イギリス人などからフラワーアレンジメントを学ぶ。現在、都立大学と下高井戸に岡本百合江「花のスタジオ」を主宰するほか、毎日カルチャーシティなどのカルチャーセンターでも講師を務めている。花の雑誌『フローリスト』(誠文堂新光社)に「岡本百合江の花の邂逅」、『毎日夫人』(毎日新聞社)に「花のある暮らし」を連載中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。