内容説明
可愛い「ふみ」、やんちゃな「ぶんじ」、たまに帰ってくる自由な「とうさん」。かあさんの周りはいつも大騒ぎ。キレて怒ることだってあるけど、やっぱり「かあさん」って楽しい!第1巻には、一度見たら忘れられない、大人気の「早期教育の精霊」が登場。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のりちゃん
2
(図書館) 育児マンガは、高野優さんが大好きで、「毎日かあさん」は読んだことなかったんだけど、西原さんの「この世でいちばん大事なカネの話」を読んでから、西原さんに興味持ち、とりあえず全巻読破を目指しての、1冊目。2016/07/02
みひみひ
1
うん、、、アニメは見てないけど、かなり原作より毒が抜かれてる。西原理恵子のよさは毒の中にあるほんの少しのほっこりなんだけどなぁ、、2013/11/04
めぐる
0
2 4 5 6 8 9 カニ母 営業物語2016/03/15
ハク
0
かなりキャラがたってる。ブックオフで立ち読みしたら、はまってしまった。先生がかあさんの漫画をリクエストしちゃう気持ちに共感。w2014/08/12
ぼの
0
テンポが違うから通常版のほうが好き。2011/06/25
-
- 和書
- すぐわかるiPad