わくわくする脳―リアル・トーク・メーターってなに?

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

わくわくする脳―リアル・トーク・メーターってなに?

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月22日 23時54分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 183p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784620550107
  • NDC分類 490.4
  • Cコード C2047

出版社内容情報



郭 水泳[カクスイエイ]
著・文・その他

目次

第1部 ディス・コミュニケーションとは
第2部 老化に治療法がある!?
第3部 人生100年の過ごし方
第4部 2040年の未来予測
第5部 音声ブレークスルーとは?

著者等紹介

郭水泳[カクスイエイ]
1966年、広島大学卒。68年医師国家試験受験・受領の後、東京大学脳神経外科入局。立体視(3Dステレオグラフィー)研究会創設、世話人。東大脳血管研究グループ。72年、米国カリフォルニア大学サンフランシスコ校に留学(神経放射線科、神経内科、神経眼科)。スウェーデン・カロリンスカ大学神経放射線科短期留学。73年、福島県会津中央病院脳神経外科勤務の後、76年に会津脳卒中センターを開設。日本初の全身用CTデルタスキャン導入。77年、リハビリ病棟開設。86年、のう救会・脳神経外科東横浜病院開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品