出版社内容情報
がんサバイバーにしてがん幹細胞研究の第一人者がやさしく語る、がんへのそなえ方とのりこえ方。がん発生の仕組み、良い医師の見分け方、最先端の治療法等々、具体的で役に立つ情報が満載。日本癌学会理事長をつとめた著者による決定版〈がん〉入門。
【目次】
内容説明
日本を代表するがん研究者にしてがんサバイバーの名医がやさしく教える、〈すべての人に役立つ〉がんの本!
目次
第1章 がんとは何か?
第2章 がんに備える
第3章 私がおこなっているがん研究
第4章 がんとの闘い方
第5章 “良い医師”との出会い方、つきあい方~不機嫌な医師はダメな医師である
第6章 医師が受ける教育~“医師も人間”
第7章 がん治療の近未来
著者等紹介
佐谷秀行[サヤヒデユキ]
1981年に神戸大学医学部を卒業し、1983年まで脳神経外科研修医。その後、神戸大学大学院医学研究科に入学し1987年に博士号(医学)を取得。その後University of California,San Francisco(UCSF)の博士研究員を経て、1988年よりMD Anderson Cancer CenterのAssistant Professor。1994年から2006年まで熊本大学医学部教授、2007年より慶應義塾大学医学部教授。2016年より慶應義塾大学病院副院長、臨床研究推進センター長をつとめた。2022年より藤田医科大学腫瘍医学研究センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
華形 満
7
がんは年齢を問わず誰にでも関わる病気、特にストレス社会の日本で突出していると言われている以上避けて通れないのでこうした情報のアップデートは有効だった。2025/11/06
チバ
2
がん検診を受けて引っかかったりがあったのでその時の気持ちにドンピシャの題名の本だった。がんにならない為のとかなったら気を付けることとかはそこまで詳しく書かれていなかった。がんの仕組みや心構えは参考になった。定期的に検診は引き続き受けて直面することになったら再度手に取りたい。過去と未来について考えすぎず今を大切にというところが心に響いた。2025/10/05
-
- 電子書籍
- 身代わり花嫁は命を賭して 主君に捧ぐ忍…
-
- 電子書籍
- リアリスト魔王による聖域なき異世界改革…
-
- 電子書籍
- 忘れられないきみ【分冊】 9巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- サラリーマンのための株式投資入門。 -…




