出版社内容情報
「老後資金2000 万」はお金が勝手に稼いでくれる?! 運用のプロがビギナー向けに「損をしないコツ」をわかりやすく伝授。
内容説明
「今すぐ資産運用をはじめるべき理由」「ビギナーが騙されがちなポイント」を、わかりやすく解説!欧米では主流の「資産運用」のおトクな話をファイナンシャル・アドバイザー(FA)が投資ビギナーのあなただけに特別に教えます!
目次
第1章 「資産運用」は「投機」「投資」ではない―クイックマネーからスローマネーの世界へ(「老後二〇〇〇万円問題」は資産運用で解決できる;昔はなぜ資産運用が必要なかったのか ほか)
第2章 資産運用は「目標」に向けた「プランニング」から始める(資産運用の進め方をざっくりと理解する;「老後資金二〇〇〇万円不足」をどう補うか ほか)
第3章 「運用手法の使い分け」でリスクを軽減する―ゼロからはじめる「積立投資」「一括投資」入門(「値下がりは怖くない」運用成果の「公式」を理解する;値下がりに強い積立投資のヒミツ ほか)
第4章 アドバイザーがこっそり教える「資産運用の基本」(毎年継続的に利益を出す投資手法はないですか?;資産運用を始めて、毎日ドキドキしながらマーケットをチェックしています。面白いけれど疲れます。 ほか)
第5章 損をしたくない人のための「資産運用ここだけの話」(退職金をもらい、運用を始めようと思っています。とりあえず、銀行で勧められたグローバルロボティクス投信を購入したいと思っていますが、どうでしょうか?;運用はリスクが高いので、預金を八割保有して、運用は二割くらいに留めたほうがいいのではないでしょうか? ほか)
著者等紹介
福田猛[フクダタケシ]
ファイナンシャルスタンダード株式会社代表取締役。大手証券会社を経て、金融機関から独立した立場で資産運用のアドバイスを行うIFA法人ファイナンシャルスタンダード株式会社を2012年に設立。資産形成・資産運用アドバイザーとして活躍中。2015年、楽天証券IFAサミットにて独立系アドバイザーとして総合1位を受賞。東京・横浜を中心とする全国各地で、セミナー講師をつとめる。中でも「投資信託選びの新常識セミナー」は開催数250回超、延べ8,000人以上が参加する人気セミナー。朝日新聞、日本経済新聞など大手全国紙のほか、経済誌、テレビなど各種メディアに頻繁に登場し、注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。