走り続ける力

個数:
電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり

走り続ける力

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784620324975
  • NDC分類 491.11
  • Cコード C0036

出版社内容情報

ノーベル賞研究者として、組織のリーダーとして、一人の人間として……ゴールまで走り続ける力の秘密を、京大iPS研山中教授が初めて明かす!

山中伸弥[ヤマナカシンヤ]
著・文・その他

内容説明

ノーベル賞科学者の「人間力」に迫る!iPS細胞による再生医療の実現に向け、京大iPS細胞研究所(CiRA)を率い、苦闘する日々…ノーベル賞科学者の栄光と挫折を、山中伸弥が自ら語る!周囲の証言を交え初めて描く、「人間力」の秘密。

目次

第1部 走り続けて(走り続けて1―臨床応用というゴール;走り続けて2―私のビジョン;江崎玲於奈氏と語る、日本の科学技術の未来;井山裕太九段と語る、国際的に活躍するヒント)
第2部 人間・山中伸弥(素顔の山中伸弥;Be open minded―世界的バイオリニスト、レイ・チェン氏との友情;なぜ走り続けるのか;iPS細胞と再生医療研究の現状)

著者等紹介

山中伸弥[ヤマナカシンヤ]
1962年大阪府生まれ。神戸大学医学部卒業、大阪市立大学大学院医学研究科修了。米国グラッドストーン研究所博士研究員を経て、1996年に大阪市立大学医学部助手、1999年奈良先端科学技術大学院大学遺伝子教育研究センター助教授、2003年同教授。2004年京都大学再生医科学研究所教授、2010年4月から京都大学iPS細胞研究所所長。皮膚細胞からiPS細胞を作りだすことに成功し、2012年ノーベル生理学・医学賞を受賞。独のロベルト・コッホ賞、カナダのガードナー国際賞、米ラスカー賞、イスラエルのウルフ賞、京都賞など国内外の科学賞を多数受賞したほか、2011年に米国科学アカデミー外国人会員、2012年に文化勲章を授与されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品