東芝消滅

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

東芝消滅

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 176p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784620324449
  • NDC分類 542.09
  • Cコード C0034

出版社内容情報



今沢真[イマサワマコト]

内容説明

年も押し迫った2016年12月27日の夜6時。東京・浜松町の東芝本社で、綱川智社長の緊急記者会見が開かれた。綱川社長が発表したのは、「原子力事業で数千億円の損失が発生する可能性がある」という、衝撃の内容だった…。史上空前の規模の巨大損失を発表した東芝。解体、そして“消滅”の危機に直面した背景や現状をリポートする―。

目次

第1章 「原子力事業で損失数千億円」の衝撃
第2章 わからないことだらけの東芝の説明
第3章 損失額7000億円?広がる疑心
第4章 福島原発事故で暗転した原子力事業
第5章 半導体事業の切り売り
第6章 暗黒のバレンタインデー
第7章 誰も「間違っている」と言わない風土

著者等紹介

今沢真[イマザワマコト]
毎日新聞経済プレミア編集長兼論説委員。1983年、毎日新聞社入社。89年経済部。税・財政や日銀、銀行、製造業、流通などを担当。2013年論説委員(税・財政、IT担当)。15年から現職。16年度城西大非常勤講師。日大経済学部、東洋大法学部でも教壇に立つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Willie the Wildcat

53
返す返すもLessons Learnedが活かせなかった企業文化が遺体。時系列で追う”不整合”。問われるビジネスの健全性と社会性。天災などの不慮の事故やシェールガス革命などの環境変化は、ビジネス・リスクとして想定内のはず。問題は、「東芝買取請求権」や「固定価格オプション」などの前提条件の検証の精度。判断基準と責任者。Chapter 11・・・、メモリー事業の売却が、真の戦略かどうかが問われる。技術はもとより、人材流出が、今後ボディブローのようにジワジワ母体を蝕む気がする。2017/05/26

mazda

23
ついに半導体売っちゃった…。営業利益の9割を稼いでいたという話がありますが、残った重電だけでカバーできるんでしょうか…。2018/05/16

bakumugi

10
雑誌の特集的にさらっと一気に読了した。面白く読んだが、目新しい内容は特にないかな。類似本、記事を読んでいるが、日本企業的体質の闇(病み?)に暗澹とするばかり。失敗したときに負けを認めて撤退する勇気。上司にノーと言える風土。良くも悪くも、日本も日本企業もごまかす体質が染みついているんだよなぁ…。これが今年の読書はじめかー!ひとまず自分の読書傾向をごまかさずに記録していこう笑。今年も良い本に出会えますように。2018/01/15

Honey

9
最近、日本企業の切り売りが話題になることが多くて、ちょっと心配だったりするのですが、ニュースはその時々の報道だけなので、時系列で経緯が読めてよかったです。 しかし、どうしてそういう流れになったのかは、まだすっきり理解できませんでした。2018/04/23

乱読家 護る会支持!

3
福島第1原発事故から一気に経営が悪化した東芝。本書を読んでも真相はよくわからない。 誰も間違っているとは言わない風土、「原発は順調」神話、など間違いを正さない、志を持たない幹部など、、、2017/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11564532
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品