困難な時代の心のサプリ―大人の生き方 大人の死に方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784620320960
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

ストレスにさらされてもゆるがない心のホメオスターシスを得るために、3.11を経験したすべての大人たちに伝えたい「日々」のヒント。

目次

プロローグ 大震災によせて
1 つらい時代を生き切る震災後の世界で
2 心の柔軟性を保つ
3 人間関係で悩まない
4 体をもっと信じよう
5 大人の感覚を磨く
6 自分らしさを貫く
エピローグ 今、ひととき

著者等紹介

海原純子[ウミハラジュンコ]
東京慈恵会医科大学卒業、医学博士。心療内科医。1984年、日本で初めて女性の心と体を総合的に治療するクリニックを立ち上げ、診療に当たる。現在、白鴎大学教授、昭和女子大学客員教授。厚生労働省「健康大使」。2008~10年、ハーバード大学客員研究員として研究活動のため渡米、現在は、ハーバード大学研究室と連携を取りながら、情報格差、社会ネットワーク格差、経済格差と健康をテーマにした研究に着手している。教育、医療、執筆活動のほか、ジャズヴォーカリストとしてライブ活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hiroママ

1
△新聞に連載されたエッセーをまとめた1冊。私的に内容が心に響かなかった。アメリカ滞在の経験も多く書かれているが、宗教や国民性の違いもある中、日本人の悩みや心のありかたと一緒にしてはいけないような気がした。「大震災によせて」は読んで悲しくなった。「今福島では農業も漁業も畜産も、営んでしあわせなんて感じられないんですよ」と。出荷時の放射能検査にパスできなければ、生産する価値さえないんです。政治家を分かっていないと言うけれど、分かっていない人は多い。2012/11/14

glyco

0
柔軟な心を持つように心がけてきたつもりだったけれど、専業主婦になって早十年、狭い社会の中で知らず知らず感覚が麻痺していたり、固定観念ができてしまっていることを随所で自覚させられた。2013/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4346993
  • ご注意事項