内容説明
脱・業界の発想と不屈の精神で成功を勝ち取った9人の経営者。
目次
逆境が活力になった(フォーシーズ 浅野秀則社長)
流通業に眠る大金鉱脈を掘り当てた(ドン・キホーテ 安田隆夫社長)
創業者の二代目が夢をつなげた(タカラ 佐藤慶太社長)
伝統とは革新の連続なり(虎屋 黒川光博社長)
夢の持続力(フードエックス・グローブ 松田公太社長)
職人技が天下を取る(岡野工業 岡野雅行社長)
コンビニの“脱コンビニ”思想(エーエム・ピーエム・ジャパン 秋沢志篤社長)
反主流の声を聞け(ロック・フィールド 岩田弘三社長)
徹頭徹尾の顧客本位主義で世界一に(デル 浜田宏社長)
著者等紹介
福島敦子[フクシマアツコ]
キャスター・エッセイスト。津田塾大学学芸学部卒。中部日本放送を経て、1988年、独立。NHK、TBS、テレビ東京などで報道番組のキャスターを担当。また「サンデー毎日」での250人におよぶ企業トップとの対談をはじめ、メディアを通じ数多くの経営者への取材を精力的に行っている。経済のほか、環境、地域再生、農業など、現代社会の問題をテーマにしたフォーラムのコーディネーター、パネリストとしても活躍。1997年には、(社)日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザーの資格を取得。ワインや食の魅力を伝える活動にも取り組んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 徳川15将軍の事件簿