インターネット中毒―まじめな警告です

インターネット中毒―まじめな警告です

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 349p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784620312392
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C0036

内容説明

あなたの妻が、夫が、子どもが、部下が、溺れていく。心を狂わせ、生活を壊す、サイバー空間の底無しの「魅惑」。インターネット先進国アメリカから、心理学者が緊急警告。

目次

序章 新種の中毒?
第1章 サイバースペースの暗黒面
第2章 コンピュータ・タイム・ワープ
第3章 オンライン中毒者の横顔
第4章 顔のないコミュニティ
第5章 サイバー・ウィドウ―ターミナル・ラブの犠牲者たち
第6章 親と、子供と、テクノロジーの時限爆弾
第7章 ネット・ヘッドたち
第8章 今日は仕事を休んでみんなでサーフィン
第9章 軌道から外れないために

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ようこ

2
ややななめよみ。自分がネットをやりすぎてしまうと思ったときに、この本に載っている中毒度テストをして必要なら本書の回復対策をためしたり、ネット中毒そのものについて考えるのに役に立つと思う2012/08/02

テリー

1
わたす意外とネット中毒かもっ(>_<)何時間でも別世界にいってしまう(>_<)いわゆるリア充ってやつをしっかりしないとすぐネットとゆー別世界にいってしまうわっ。2014/05/21

llla_allllgogo

1
【感想】10年も前の本なのに今読んでも役に立つ本。本当にまじめな警告と対策法が書いてある。自分が、大切な人が人生を捨ててしまう前に予防接種だと思って全員読むべし。2010/03/20

OZ

0
古い本だけど多分この危険度は、SNSやスマホの普及で現在の方が多くなってるんだろうなあと思う。(他方面の危険性も増えてるようだけど…) 自分も気がつくと何時間もネット徘徊してるので他人事にはできない…。2016/09/26

ミライ

0
自分もインターネット中毒かと思っていたが、自分のは比じゃなかった。インターネットが現実の人間関係まで壊してしまうのは、本当に見過ごしてはならない社会問題だと感じた。2015/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/69067
  • ご注意事項

最近チェックした商品