内容説明
いま人気急上昇中のポートフォリオ運用法とは―。運用資金を三つに分けて、その一つは安全性は高いが低利回りのものに預けて安全性を確保。二つ目は高利回りだがリスクを伴うものに預けて高利回りを追求。三つ目は換金性の高いものに預けてイザという時に備える―この三つの組合せで最大の金利を手にするのが運用法の真髄で、本書はそのノウハウを具体的に解説しています。
目次
第1章 ポートフォリオ運用の魅力(いまなぜポートフォリオ運用法か;ポートフォリオ運用プランの立て方;安全性、収益性、換金性が同時に得られる;三つのタイプ;ライフ・ステージに合ったポートフォリオ運用プラン ほか)
第2章 ポートフォリオ運用の具体例(500万円のポートフォリオ運用プラン;1,000万円のポートフォリオ運用プラン;2,000万円のポートフォリオ運用プラン;3,000万円のポートフォリオ運用プラン;ポートフォリオ運用法を年金プランに活用するコツ ほか)
第3章 ポートフォリオ向きの金融商品
(投資信託の上手な選び方;中期国債ファンド;公社債投信の賢い活用法;トップの上手な利用法;ファミリーファンド ほか)
-
- 和書
- ガロア理論