- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
内容説明
自然大国ブラジルのデッカイ話、ビックリ話76。貧しいけれど豊かであったかい人達の「ボンディーア、お早よう!」の挨拶に、あなたはたちまちブラジルの大ファン。
目次
タボーン―いいよ、いいよ(日本とブラジルの距離;ブラジルの“すぐそこ”;借金大国;16歳で有権者 ほか)
マイス オウ メノス―まあ、大体(トカンチンス州誕生;ブラジル人気質;“明治”は生きている;アミーゴ精神 ほか)
オーパ!―うわっ、大変(地震;庶民の夢“くじ”;交通事故死世界一;犯罪都市サンパウロ ほか)
ノーッサ!―おやまあ(エイズ;あいさつお国柄;出稼ぎ先は日本;いじめのない社会 ほか)
サーウデ!―乾杯(カーニバル;アントニオ猪木とプロレス;カラオケは日本語で;抜群の大島渚・黒沢明映画 ほか)
トカマフェー―まあ、コーヒーでも(何もかもあべこべだが;コーヒーで明け暮れる;二生を生きる;ブラジル時代 ほか)
-
- 和書
- 写真論集成 岩波現代文庫