内容説明
子どもの夢を奪う社会。プラスチックと本物のリンゴの見分けがつかない―。電子情報の氾濫で五感のくるった子どもたち。豊富な観察記録をもとに、感性豊かな子育ての復権を説く注目の書。
目次
第1章 生命の共感
第2章 五感を磨く
第3章 感情の芽生え
第4章 想像世界をひらく
第5章 生活認識を深める
第6章 感性教育の試み
第7章 感性があぶない
-
- 和書
- 江東の教育
子どもの夢を奪う社会。プラスチックと本物のリンゴの見分けがつかない―。電子情報の氾濫で五感のくるった子どもたち。豊富な観察記録をもとに、感性豊かな子育ての復権を説く注目の書。
第1章 生命の共感
第2章 五感を磨く
第3章 感情の芽生え
第4章 想像世界をひらく
第5章 生活認識を深める
第6章 感性教育の試み
第7章 感性があぶない