感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
外道皇帝
2
昭和も押し迫った63年師走、連続髪切り通り魔事件がついに死者を出した。関内署の刑事・深谷はエネルギッシュに捜査を進めていくうちに横浜を裏から牛耳る県政のトップ、元伝説の高校球児のヤクザ、新興宗教の女教主などが絡む一大事件を探り当ててしまう。バブルも真っ盛りの昭和末期、昼も夜も仕事、モーレツ社員なんて言葉が流行ってた時代。そんな時代の、仕事一筋の刑事が実に昭和的に描かれていて古臭い物語だけど読み応えありました。2012/07/01
いいちゃん07
1
昭和最後の年。年末の関内、伊勢佐木町、鶴見、浦舟町。 モーレツデカのお話です。各地の名店もさり気なく紹介されです。 嬉しいやら、懐かしいやら(笑)2015/05/04
べるつく
1
舞台マップ http://goo.gl/EL3ouZ 黄金町や野毛のほか鶴見もけっこう出てくる。クライマックスは三ッ池公園。2013/08/14
MKっちゃん
0
【友人オススメ本】 職場の近くが舞台なので、臨場感たっぷりで楽しめた(^_^) ただ、ちょっと前に書かれた話で、更に古いタイプの刑事が沢山出てきて、アツくはなるケド…ついていけない所も多々…2014/09/01
tenorsox
0
黄金町とか、横浜のかつてのいかがわしい界隈を舞台にしたベタな刑事もの。ベタベタ。「妻と別居中」「クリスマスに子供に会えない」「ヤクザに家族を殺された過去」「本部と所轄の確執」「なまぐさ刑事の一念発起」…そこそこ面白かったですはい。2012/11/13