内容説明
空手一筋の日本人青年が武打星(アクションスター)を目指し、香港へ。喧噪と深い闇を湛えたこの街で、うなりを上げる手技・足技。全編カンフーのスピードで突き進むアクション・ノベルの傑作誕生。
著者等紹介
今野敏[コンノビン]
1955年、北海道三笠市生まれ。上智大学在学中の78年に「怪物が街にやってくる」で問題小説新人賞を受賞。卒業後、レコード会社ディレクターを経て執筆活動に。自ら空手道今野塾を主催し、空手、棒術を指導
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きなこ
1
☆☆☆2018/01/20
prefabjubilo
1
武打星(アクション・スター)をめざす主人公長岡誠が、映画出演をめざし大学卒業後香港に渡ります。憧れのスターは、あのブルース・リー。環境になかなか馴染めず苦悩しながらも、広東語を必死に覚え、夢への階段を一歩ずつのぼっていきます。 物語の紅一点と言ってもいいポルノ女優兼アクション女優のセシリーが、よいアクセントとなっています。女性の勝負に関する考え方には、「なるほどな~」と思うところがありました。 2016/12/02
じゅん
1
女だと思わずセシリーと戦う誠。男子の心境がおもしろい!女と思わず戦う選択をした誠がいいっ! 私も強くなりたい!対等に戦えるように! ラカーニャに向けて万全の準備だったはずが・・・2016/11/24
かるまじろ
1
自身も伝統派空手の自流派を掲げる「戦う作家」の小説 武打星とは「アクションスター」の事。 ブルース・リーに憧れ単身香港に渡った主人公「長岡誠」のビルドゥングスロマン小説 登場人物の激しい息遣いが行間から聞こえてくるようなアクション描写の妙に酔いしれます。2014/01/08
mitsuru1
1
香港映画のカンフースターを目指す日本人青年、ラストがちよっとかも。2010/02/14
-
- 和書
- 近江の古像