内容説明
新生児室の看護師ハナは、献身的にある赤ん坊を看病している。英国旅行中に事故に遭ったオランダ人女性が産んだ未熟児だ。順調に母子が回復し始めたころ、オランダから見舞客が訪れた。母親が心酔する“ファレンテインおじさま”に違いない。意外にも若々しく端整な顔立ちにハナは思わず心を奪われたが、ファレンテインの態度は冷淡で、彼女など目に入らないようだ。もう会うことはないのだから、とハナは胸の痛みをやり過ごした。ところが、そのファレンテインは思いがけない申し出をしてきた。赤ん坊の看護のため、ハナに1カ月オランダに来てほしいと。
著者等紹介
ニールズ,ベティ[ニールズ,ベティ][Neels,Betty]
イギリス南西部のデボン州で育つ。オランダ人の夫と14年間その故郷に住み、看護師として病院で働いた。イギリスに戻った後、1969年『赤毛のアデレイド』を発表して作家活動に入る。2001年6月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
豆乳くま
12
今巻のベティはちょっとイマイチだったな。設定はいつも通りだけれどヒーローの魅力がわからなかった〜。婚約者の意地クソ悪さも見抜けず何だかな~な感じで終わってしまった。2021/08/24
ひまわり
4
冗長な文庫系ヒストリカルに比べ、156ページでこれだけのストーリが詰め込めるってすごいかも。 しかもお決まりパターンなのに!2010/09/23
こえん
3
ヒロインのどうしようもない家族がね~。あとヒーローの婚約者も…。それでも淡々と楽しく読めるから不思議だわ。H/Hの職業はいつもどおり。2010/02/07
アクアマリン
2
安定の看護士もの。オランダ人ドクターとナース。ベビーポールは次々と病気になってかわいそう。意地悪なドクターの婚約者。実の母なのに、家事一切をしないで、娘にひどい言葉を言う。この金銭感覚のない母、困る。ヒロインはいい人すぎる。ドクター、飛行機も操縦できる。すごすぎ。2019/10/21
びわ
2
後半、ヒロインへの愛を自覚したのか?ヒーローが、名誉挽回するためにヒロインにあれこれ気を使おうとしてるのが面白かった。ヒロインが告白したときにヒーローも告白すればよかったのにーっ。しかし、ほんとにあんな女に寂しさを埋めてもらえると思ってたのかしら?2013/02/28