内容説明
シンデレラのお話は好きじゃないし、王子様も望んでいない。それでも今年最後の夜を、ニコルは精いっぱい楽しもうと決めた。富豪の名士ばかりが集まる、社交クラブの大晦日パーティ。裕福な夫を見つけなさいと親戚夫妻が失業中の彼女を誘ったのだ。まもなく年が明けるころ、ニコルは一人の男性を紹介された。アンドルー・コルトン・タイラー三世。大企業の社長だという。見るからに洗練された彼は、社交辞令かニコルをダンスに誘う。やがてカウントダウンが始まった。3、2、1…歓声があがる。新年おめでとう―その言葉が、アンドルーの唇にかき消された。
著者等紹介
ウィルキンズ,ジーナ[ウィルキンズ,ジーナ][Wilkins,Gina]
ごく普通の中流家庭に4人姉弟の長女として生まれた。ジーナ・フェリス、ジーナ・フェリス・ウィルキンズというペンネームも持つ。アーカンソー州に住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
17
仕事一辺倒、まじめなお兄ちゃんが主人公です。そして…大晦日のパーティで出会った美女に一目ぼれ!もう彼女が望むなら、ピカピカの新車にきったない野良犬も乗せちゃうし、強盗もやっつけちゃうし、真夜中に遠くまでドライブしちゃうし。人を完璧に信頼している大型犬(セントバーナードとか)をイメージしつつ読みました。これはね~、犬好き女子(ありがたいことにヒロイン)はほだされるよね。お幸せに~。2016/09/26
ばん
9
大晦日のパーティーでヒロインに一目惚れするヒーローの悩み方が乙女か!と突っ込みたくなる。僕のこと笑ったのかな、出ていって欲しくないけど言えない(´・ω・`)なんてウジウジ悩むヒーローを堪能した。誰にも本当の自分を見せられないヒーローを理解しようとする明るいヒロインが良い。二人の性格が大抵の作品のヒロインヒーローと逆転してて面白かった。2018/01/10
ひまわり
5
この話のヒロインはヒーローだわ(笑)なんて乙女思考なの!2012/03/28
oneoeight
2
誰からも愛されちゃう天真爛漫貧乏ヒロインと彼女にメロメロフォーリンラブセレブヒーローとのなんの落とし穴もないお話。腹黒の私は今か今かと悲劇の瞬間を待ち構えていたのに最後まで障害なく終わっちゃった(笑)でも真面目ワーカホリックヒーローがヒロインの能天気さに感化され今までの人生を見つめなおすのは古典だけどスキシチュ(=´ー`)マイルド~。ヒーローネコ派度☆5、また読みたい度30%2011/07/09
Mrs.涼子
2
面白かったッ。ジーナやっぱ好みだわぁ。クレンツみたいな変わった家族が出て来て楽しめる。2011/03/11