- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > ノベルス
- > ハーレクインシリーズ
出版社内容情報
瞳も言葉も冷たいのに、ときに優しい。
彼の矛盾に戸惑うばかりで……。
アビゲイルはいま、早急にお金が必要だった。
看護師をしていた病院は亡き母の看病のために辞めていたし、
少しずつ切り崩していた貯金も、葬儀代で底をついてしまったのだ。
そしてオランダでの仕事で出逢ったのが、ファン・ワイケレン教授。
外科医の彼は容姿端麗で、聞き惚れるほどすてきな声の持ち主だけれど、
視線にも口調にも温かみはなく、なんだか嫌われているような気がする。
でもどんなにうとまれても、彼を見ると胸がどきどきしてしまう!
教授は昔、誰かに傷つけられて、冷たく気難しい人になったという。
彼がまた人を愛せるよう、私が役に立てたらいいのに。
だから今日も、涙を隠してほほえむアビゲイルだったが……。
唯一無二の作風で世界中のファンから愛される名作家ベティ・ニールズが1972年に発表した本作。けなげなヒロインのせつない片想いの行方やいかに?
内容説明
瞳も言葉も冷たいのに、ときに優しい。彼の矛盾に戸惑うばかりで…。アビゲイルはいま、早急にお金が必要だった。看護師をしていた病院は亡き母の看病のために辞めていたし、少しずつ切り崩していた貯金も、葬儀代で底をついてしまったのだ。そしてオランダでの仕事で出逢ったのが、ファン・ワイケレン教授。外科医の彼は容姿端麗で、聞き惚れるほどすてきな声の持ち主だけれど、視線にも口調にも温かみはなく、なんだか嫌われているような気がする。でもどんなにうとまれても、彼を見ると胸がどきどきしてしまう!教授は昔、誰かに傷つけられて、冷たく気難しい人になったという。彼がまた人を愛せるよう、私が役に立てたらいいのに。だから今日も、涙を隠してほほえむアビゲイルだったが…。
著者等紹介
ニールズ,ベティ[ニールズ,ベティ] [Neels,Betty]
イギリス南西部デボン州で子供時代と青春時代を過ごした後、看護師と助産師の教育を受けた。戦争中に従軍看護師として働いていたとき、オランダ人男性と知り合って結婚。以後12年間、夫の故郷オランダに住み、病院で働いた。イギリスに戻って仕事を退いた後、よいロマンス小説がないと嘆く女性の声を地元の図書館で耳にし、執筆を決意した。1969年『赤毛のアデレイド』を発表して作家活動に入る。穏やかで静かな、優しい作風が多くのファンを魅了した。2001年6月、惜しまれつつ永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。