- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > ノベルス
- > ハーレクインシリーズ
内容説明
埋もれた名作!こんなH.ビアンチンもある―助けてくれた、年上のプレイボーイに胸がときめいて…。夏に煌めく・ベテラン作家たちの初期作品復刻。
著者等紹介
ビアンチン,ヘレン[ビアンチン,ヘレン][Bianchin,Helen]
ニュージーランド生まれ。秘書学校を卒業後、友人と船で対岸のオーストラリアに渡り、働いてためたお金で車を買って大陸横断の旅をした。その旅先でイタリア人男性と知り合い結婚(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
糸車
32
これって本当にヘレン・ビアンチン?って首を傾げるようなお話。古いものなのかしら。アルバイトしていろんな土地に旅行するヒロイン、旅慣れているという割に脇が甘いし、行き当たりばったりな行動が目につく。これまで何もなかったのは単に運が良かったとしか…。甘やかされたお嬢さんなのは間違いないんだけど、若く純粋で世間知らずなので許される範囲なのかもしれない。男女交際の経験値が低いながら押せ押せヒーローに流されそうになってもなんとか踏みとどまるところは評価する。ヒロインの両親をあっという間に懐柔するヒーローは策士。2016/07/12
akiyuki_1717
2
このヒロインで再販する意味があるのか?これはリクエストがあっての再販なのか、ただ人気作家の作品を順に再販しているのか、せめて翻訳し直してほしかったです。富豪のヒーローがたまたま彼を知らないティーンエイジャー顔負けでオツムも軽めのヒロインが物珍しく、可愛く見えたのかもしれないけど、これだけ気ムラで、天邪鬼なパートナーと長く居て楽しいのか疑問でした。気が強いというより、自分勝手というに相応しいヒロインです。2015/05/14
ハンナ
2
モニター読み。初のハーレクイーン。大御所作家の再版らしいが、BL小説以上の怒涛な展開。なるほど、はまる人ははまるのかもしれないが、軽い展開は物足りないかも…。第一印象が最悪な相手には惚れないと思う…。2012/07/23
くろうさぎ
1
どうやら女に嫌な思いをさせられたヒーローと両親から初めて離れて、働きながら友達とオーストラリアを縦断しているヒロインです。女に辟易しながらも、ヒロインが気になって仕方がないヒーローですね・・・。どこまでも追いかけてきて、、ちょっと恐怖になっちゃうかも~~ww2013/04/03
ひまわり
1
ビアンチンじゃないみたい。初期のイマージュなのか〜 この時期の翻訳苦手だわ。ヒーローの口調が子供っぽい。2012/12/06