- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > ノベルス
- > ハーレクインシリーズ
内容説明
本来レディの身分でありながら下働きをして一家を支えるミランダ。ある日、あわれな娘の身を案じた父親と母代わりの後見人の使いで、ミランダはさる公爵家の豪壮な屋敷へやってきた。じつのところ父親たちは、一家の“過去”を隠したまま、ミランダにはまともな結婚をさせてやりたいと送り出したのだった。屋敷に着くと、悪名高い放蕩兄弟マーカスとセントジョンに迎えられる。黒髪の兄マーカスは気難しく不機嫌な様子で、すぐにも放り出されてしまうのだろうとミランダは覚悟した。ところが、マーカスが弟にそそのかされ発した言葉に、彼女は驚愕する。「レディ・ミランダ、私と結婚してくれないか?」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キッチンタイマー
5
根っからのチャキチャキ主婦のヒロインのシンデレラストーリー。暗めの癇癪持ちの公爵はあんまり好みではないのだけど、簡単にダマされやすく触れなば落ちんヒロインも?って感じあってさらに弟はこれこそ誘惑の悪魔なのでうんざりした。この作者は疎遠の方が好き。2014/12/15
kyara
5
期待したアン・アシュリーが不発。ついでに買ったこの本が当たりだった。性悪な弟のスピンがありそう。思いっきり【続く】感満々。2014/03/06
矢田ふみえ
2
骨肉の争いってのは、つらいね。まぁ、シンデレラに乾杯。2017/09/02
ゆづき
2
うーーん。ヒロインの貧乏ななか一生懸命生きてきた姿は凄いと思うのだけど、結構強気な性格があまり合わないのかも。ヒーローも不機嫌で傲慢な割に少し中途半端かな。久々のヒストリカルでしたが、最近はtlばかり読んでたので会話や文章の多さが新鮮でした。2015/04/28
akiyuki_1717
1
悪くはないけど、ヒーローがいい意味であまりに変わり身が早すぎて、ちょっと拍子抜けした。その分ヒーローの弟の悪さが目に余ったほどだけど・・・でもやっぱりヒストリカル特有の、ヒロインの異常な自立心というか、独立心旺盛な態度は肌に合わないんだなぁ~。公爵だ、レディーだといってた時代の女性って、実際にこんなに喧嘩っ早い人が多かったのかと想像すると、好感はもてないです。もっとかわいいヒロイン設定が出来ないものなのでしょうか★★2014/04/11