出版社内容情報
現在の日本の教育の骨格が形成された,明治維新から第二次世界大戦前後までの近現代における教育の諸問題をその歴史に即して根源的に考察する。歴史講義にありがちの,ある時間軸に沿って概説していくという形式ではなく,特徴的な問題領域別に史的流れを説明する。
1.教育の歴史とは
2.近代教育のはじまり
3.教育勅語の成立
4.学問と教育の制度化
5.学校と空間
6.学校と時間
7.教科書とは(1)
8.教科書とは(2)
9.ノート,鉛筆,謄写版
10.服装と教育(1)
11.服装と教育(2)
12.試験と選抜
13.教育における「内」と「外」(1)
14.教育における「内」と「外」(2)
15.象徴と教育
-
- 和書
- 超重機アスタコNEO