目次
経営情報学という学問領域
組織と情報処理
組織の意思決定と問題解決
問題解決とシステム思考
組織のコミュニケーション
組織における知識の創造と活用
経営情報システムの基礎
経営情報システムの進展
経営情報システムの開発と管理
経営情報におけるサイバーセキュリティ
経営戦略と情報活用
ネットビジネスの展開
情報活用と社会
人と技術の融合
経営情報学入門総括
著者等紹介
木嶋恭一[キジマキョウイチ]
1951年神奈川県に生まれる。1980年東京工業大学大学院理工学研究科経営工学専攻博士課程修了、工学博士。現在、一般社団法人経営情報学会会長、東京工業大学名誉教授、大東文化大学特任教授、インドネシア国バンドン工科大学客員教授、放送大学客員教授。専攻:社会システム工学、経営情報学、システムマネジメント
岸眞理子[キシマリコ]
東京都に生まれる。早稲田大学大学院商学研究科商学専攻博士後期課程単位取得。現在、法政大学経営学部教授、法政大学大学院経営学研究科教授、放送大学客員教授、一般社団法人経営情報学会副会長、博士(商学)。専攻:経営情報論、経営組織論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。