目次
おいしいイタリア1:おいしい料理と風景をさがしに
おいしいイタリア1:哲学、デザイン、チョコレートの町トリノ
おいしいイタリア1:町と田園とワイン
おいしいイタリア1:スローな多様性
おいしいイタリア1:食べたり、飲んだり、読んだり
おいしいイタリア2:パンとパスタとリゾットの関係
おいしいイタリア2:地元料理と全国料理
おいしいイタリア2:そばはピッツォッケリ?
おいしいイタリア2:ポレンタの正体
おいしいイタリア2:ミラノのレオナルド
おいしいイタリア3:チーズの王様と劇場
おいしいイタリア3:ハムとミルクと風景の関係
おいしいイタリア3:タリアテッレをつくる
おいしいイタリア3:ボローニャでソースは生まれたのか
おいしいイタリア3:世界で一番古い大学と誇りある劇場
著者等紹介
村松真理子[ムラマツマリコ] [Ciferri Ceretti,Ludovico Valerio]
1963年東京都に生まれる。1994年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了、文学博士。1997年ボローニャ大学大学院博士課程修了、Ph.D。専攻、イタリア文学。現在、東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻教授
チフェッリ,ルドヴィーコ[チフェッリ,ルドヴィーコ]
1962年ミラノに生まれる。1989年ダブリン・トリニティ・コッレッジ修士課程修了、M.Litt.。専攻、古典学、ICT。現在、マリオ・ボエッラ高等研究所(トリノ市)主任研究員、国際大学客員教授、アドバネット株式会社代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。