放送大学教材<br> 発達障害児の心と行動 (改訂版)

放送大学教材
発達障害児の心と行動 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 243p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595306167
  • NDC分類 378
  • Cコード C1337

出版社内容情報

発達障害は人生の早い時期に社会的諸関係のなかで現れ,その原因は脳機能障害にある。知的障害と言語・学習障害は認知機能に,自閉症と多動症候群は行動に基づいて診断される。発達障害児の心と行動は,子ども側の要因と環境的要因の相互作用として現れる。発達障害を持つ子どもの心と行動を理解するために,発達的観点と学際的観点を基本に心理・生理・病理を解説,教育的支援のための実践的基礎となることを目的としている。取り上げた主な発達障害は,行動障害,知的障害,重症心身障害,自閉症,注意欠陥・多動性障害,学習障害。

 1.発達障害とはなにか
 2.アセスメント1 心と行動の理解
 3.アセスメント2 心理機能と発達アセスメント
 4.アセスメント3 脳の機能と生理
 5.学習理論と発達支援
 6.発達障害の早期発見と対応
 7.行動障害の理解と支援
 8.知的障害の理解と支援1
 9.知的障害の理解と支援2
10.重症心身障害児の理解と支援
11.自閉症の理解と支援
12.注意欠陥/多動性障害(ADHD)の理解と支援
13.学習障害の理解と支援
14.医学的治療1 精神医学的状態と薬物療法
15.医学的治療2 てんかんと関連する状態

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

枕流だった人

0
2008/1 1~2刷 正誤表あり。 2007/2/20 改訂版2刷 君津市立図書館

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/121838
  • ご注意事項

最近チェックした商品