内容説明
本書は、放送大学における「司書教諭資格取得に資する科目」として、学校図書館司書教諭講習科目のうち「図書の選択」および「図書以外の資料の利用」に該当する内容を扱うものである。
目次
新しい情報世界と図書館
メディアの変遷と資料の種類
資料の評価・選択
資料の発注受け入れと資料構築
非図書資料とマルチメディアの特性
非図書資料組織法
視聴覚教育とメディア
情報へのアクセスとコンピュータ
教育研究とマルチメディア
マルチメディアと知的所有権〔ほか〕
本書は、放送大学における「司書教諭資格取得に資する科目」として、学校図書館司書教諭講習科目のうち「図書の選択」および「図書以外の資料の利用」に該当する内容を扱うものである。
新しい情報世界と図書館
メディアの変遷と資料の種類
資料の評価・選択
資料の発注受け入れと資料構築
非図書資料とマルチメディアの特性
非図書資料組織法
視聴覚教育とメディア
情報へのアクセスとコンピュータ
教育研究とマルチメディア
マルチメディアと知的所有権〔ほか〕