出版社内容情報
生き物の世界を構成する重要な一員である植物。植物なくしては人類のみならず全動物の生存はあり得ない。本書は植物の生理・生態の機構を、個体レベル、細胞レベルでわかりやすく解説、光合成の仕組みや植物ホルモン、環境への適合などの章を通して植物に対する全体的な理解を深めることを目的にしている。主なトピックスは「植物の特徴」「植物の細胞と体制」「植物のいとなみ」「植物の生育」「植物の形作り」「生態系の中の植物」など。
1.植物の特徴
2.植物の細胞と体制
3.植物のいとなみ(1)-物理・化学的な基礎
4.植物のいとなみ(2)-物質輸送
5.植物のいとなみ(3)-光合成
6.植物のいとなみ(4)-光合成と関連代謝
7.植物のいとなみ(5)-アミノ酸合成と二次代謝系
8.植物の生育(1)-生活環とホルモン調節
9.植物の生育(2)-生活環と環境要因
10.植物の形作り(1)-細胞形成
11.植物の形作り(2)ー器官形成
12.植物の形作り(3)ー個体形成
13.生態系の中の植物(1)-植物の防御と共生
14.生態系の中の植物(2)ー生態学からみた植物の生理
15.植物生理学の展望
-
- 和書
- 真・英文法大全