目次
教育文化へのアプローチ
子どもと大人の関係をどうみるか
「教育する家族」の誕生と変容
変容する家族の物語
文化装置としての学校
感情共同体としての学校
生徒文化と学校空間の変容
学生文化と教養の変容
女学生の文化と教養
“師弟関係”という文化
近代教育の表層と深層
“私淑”の文化
メディアと教養文化
努力主義と日本型メリトクラシーのゆくえ
現代日本の教育文化―まとめと課題
著者等紹介
稲垣恭子[イナガキキョウコ]
1956年広島県に生まれる。1978年京都大学教育学部卒業。1983年京都大学大学院教育学研究科博士課程後期課程中退。現在、京都大学大学院教育学研究科教授・京都大学博士(教育学)。専攻、教育社会学・文化社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。