放送大学大学院教材
学校臨床心理学・地域援助特論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 279p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595140440
  • NDC分類 371.43
  • Cコード C1311

目次

学校臨床心理学・地域援助の照射領域
小学校でのスクールカウンセリング
中学校でのスクールカウンセリング(不登校;いじめ・非行)
高等学校でのスクールカウンセリング
大学での学生相談(不登校・ひきこもり;自閉症スペクトラム障害とアカデミックハラスメント)
保護者に対する面接
教職員に対するコンサルテーション
海外のスクールカウンセリング
コミュニティ心理学(方法;基本概念と歴史)
緊急支援
子育て支援・保育支援のコミュニティアプローチ
心理教育

著者等紹介

倉光修[クラミツオサム]
京都府生まれ。京都大学教育学部卒業、京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。京都大学助手・講師、京都府立大学助教授、大阪大学助教授・教授、東京大学教授を経て、放送大学教授、臨床心理士、東京大学名誉教授。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

れい

6
ようやく、完読・・・。長かった。SCは、個別臨床というよりは、学校によそ者扱いされれず、それでいて外部としてのコンサルテーションに励まなくてはならない・・・というところが、難しいと思えた。しかも、日本は非常勤だし。学校という閉ざされた組織に食い込んでいくのは、長い時間が必要に思える。2015/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9662428
  • ご注意事項

最近チェックした商品