出版社内容情報
情報技術は,現代の情報化社会を支える基盤として社会全体に大きな影響を与え,産業,経済,政治,教育,芸術,文化等における知的活動を質的に変えつつある。メディアアート,セキュリティ,デジタル・メディア,情報装置としての人間,情報と脳,などの章を通し,社会の諸活動における知の営みと情報の関係を考察。広義の情報リテラシーを幅広く身につけることができる。
1.総合情報学の視座
2.情報技術の発展(1)ーメディアの進化
3.情報技術の発展(2)ー新しいリアリティーの可能性
4.産業と生産の情報化
5.情報-グローバルとローカルの両視点から
6.情報と組織
7.メディアアートとテクノロジー
8.情報化時代とメディア
9.情報化社会と教育
10.情報装置としての人間
11.ロボットと情報-人間とロボットの共生
12.情報と脳
13.情報と生命科学
14.情報化社会と人間
15.総合情報学の展開と課題
-
- 電子書籍
- 恋するソワレ 28 恋するソワレ
-
- 和書
- 古典への招待 〈中巻〉