出版社内容情報
最新文房具801アイテムの中から、「大賞」が決定!
有名店のプロが厳選した名品たちを一挙大公開します!
有名文房具店13社から、“文房具のプロ”である売り場の店員さんを審査員として迎え、
ここ1年で発売された商品について一品ひと品を吟味して審査。
進化を続ける日本の文房具から、最高の逸品を表彰するのが『文房具屋さん大賞』です。
2013年にスタートし、今年で13回目を迎えました。
本書では、「大賞」、そして「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」の各賞から、
「書く・消す」「収納」「伝える・残す」「つける・留める・切る」部門を設けて発表します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
skr-shower
2
沼にはまらないよう気を付けつつ読む。キレーナは良さそうと想ってましたが1位ですか、学生の支持が高そうだもの。2025/04/06
チョビ
2
まあ、とりあえず「キレーナ」使ってみる!やっぱり文房具は楽しいなあー!以上です!2025/03/14
tata
1
2025-009 ★★★★☆ 最近は例年購入。 昔から文房具が好きで、出かけた際にロフトや東急ハンズがあったらすぐに長居してしまう。 今回は最近いろんな種類が出ているスタンプの部門もあり、氷印は確かに使っていて楽しいだろうなと思う。 他にも、不要なA4用紙を四分割できるヨンブンカッツとか、ノートの1/4部分だけがない下敷きのわけありしたじきとか、なかなかマニアックかつそれを商品化するなんてと言ったものまで載っていて、とても楽しく読める。 一通り読んだけど、まだまだじっくり読み直そうかな。 2025/02/14
あやなる
0
読むのが毎年恒例になってきました。万年筆一位は予想通り。2025/02/18