出版社内容情報
栗原 はるみ[クリハラハルミ]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
canacona
21
栗原はるみさんのパンの本。丸くてシンプルで、簡単。材料を入れてヘラで混ぜて置いて、成形して置いて、焼くだけ。それぞれ発酵に時間がかかるのが特徴だけど、手間はかからない。同じ生地でブールも、フォカッチャも、ピザも作っちゃう。この手軽さがいいな。休日に作ってみようかな。2021/10/21
りょう
5
全くこねない、材料がとてもシンプルで、やってみようと思うが、(鍋に生地をいれて)オープンで合計60分も焼く、というのに驚いた。そんなに、長時間焼く??300個試作したというのにも驚きだ。2021/06/25
ココアにんにく
3
分量が簡略化されていて分かりやすい。さっそく生地を作って発酵させました。オーブンに入る鍋もなく焼き時間もレシピ通りだと長いので、普通サイズに形成して焼きました。焼きあがると、ちゃんとパンでした。パン作りでこねる作業は楽しみの一つですが、時々面倒な時もあります。焼きたいって時に知っておいて損はない作り方ですね。フォカッチャやピザも次回作ってみよう。 後半の豪快なサンドイッチにも目を奪われました。ハンバーガーのように水平に円状に切ってサンドするのが楽しそう。2019/04/27
はなこ
3
他でみたのと作り比べているところ。本人の楽しそうなうれしそうな写真が少し多すぎ。で、結局購入。研究します。2017/01/14
まきまい
2
ぶっちゃけ、こねない?といいつつ木べらでそこそこやらんとかんし、なんだかんだで成形とかで手間もちょっとある…イーストもしっかり入れるタイプなんだよね…。 正直ちょっと? 2016/10/24