1 ~ 1件/全1件
- 評価
本好きkotaの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いつでも母さん
122
『スターバックスで・・』を先に読み、嵌まってしまい、これを。面白いです。が、本が厚いので寝る前に読むのは少々重かった(汗)4章の結局、人生って何があっても大丈夫が良かった~自分が思うほど周りは自分を気にしてない・・仰る通り!自分の髪の毛の量を把握していますかには、いちいち頷く私で笑えました。歯科助手・ピッコロさんの話はちょっと切なかったが、小学校の先生になったとか。ガンバレ!そして・・巻末のきよこ日記はサイコー!(笑)因みに私はクリームシチューはご飯に合う派です。2017/04/11
パフちゃん@かのん変更
67
なんやこれ、めっちゃおもろいやん。って、関西弁がうつってしまう。関西人に鬱とかないんとちゃう。山本ゆりさん初読みですがすごく面白い、料理もおいしそう。爆笑、にやにや、時に感動!今度桃を見たら危険な頬ずりをしてしまいそうで怖い(もう4人も犠牲になっているので絶対ダメ)。2017/03/18
こみっくま🎩The Water
61
宮下奈都さんがオススメされていたので読んでみた。初めて知ったけど山本さん、超ベストセラーのレシピ本で有名なブロガーさんなのにエッセイストかってくらい文章が巧くて面白い。大阪弁で歯に衣着せぬ物言いと自分のブログは見せかけだと豪語する。こんなこと言って大丈夫なの?と心配しながら読むも赤毛のアンになりきってマリラに話しかける冒頭のフレーズで心を鷲掴みにされてしまった。冷蔵庫の中身の大雑把さやご自身の性格のことなどありのままに書きすぎてエルサも真っ青・・・って( ´艸`)いいわ~一気にファンになった。2018/02/21
ぱお
48
私、風邪を引いてて、咳が出すぎて、喉と腹筋が痛くて・・・この本を読んだら、笑いをこらえきれずに、さらに腹筋が痛くなりました。とくに観葉植物!!あのページの破壊力は、宇宙規模です!!たくさん笑ったので、風邪は快方に向かってます♪2015/11/22
テトラ
46
活字読んで声だして笑ったん久しぶり! めっちゃおもしろい。全部関西弁やけど全然気にならんし。むしろ良い。関西人の友達と話してるときってこんな空気感やな…とか思いながら読んだ。料理のレシピもなんか脱力系で、でも美味しそう。妙な元気でた。明日もがんばろ。2016/02/10